七十二候「鴻雁北(こうがんかえる)」 4月10日から14日は、七十二候の「鴻雁北(こうがんかえる)」。 雁(がん)が北へ帰る頃です。 写真は宮城県伊豆沼のマガン。 例年2月頃に北帰行のピークを迎えるそうです。 年々伊豆沼で過ごす越冬期間が短くなり、北へ帰る時期が早まっているそうです。 これも温暖化の影響でしょうか。 参加しています。よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウで開きます) Home › 二十四節気と七十二候と雑節 › 七十二候「鴻雁北(こうがんかえる)」 2022-04-10 by Landscape photographer RIKA TAKEMOTO 関連記事 寒立馬 情熱大陸 5月 芝桜の丘 雪の見沼たんぼ 愛猫が逝った夏 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト Δ
コメントを残す