最新記事一覧
-
2024年06月14日
老後の趣味は・・・
いろいろなところでアジサイがきれいですね。 我が家の小庭のアジサイも華やかに咲き誇っています。(写真は地元のあじさい園) ところで先日...
-
2024年05月29日
恐怖のタケノコ掘り
ブログの更新はしておりませんが、まぁ元気にやっております。 でも毎年、この時期から夏いっぱいはずっと調子が上がらない性質でありまして、...
-
2024年04月25日
「きょうの健康(NHK出版)」5月号
前回の投稿からあっという間に2か月近く経ってしまいました。 この間なにがあったかと言えば、生ガキ(たぶん)にあたり胃腸炎になったり、そ...
-
2024年03月04日
生きる力 SHINGON
昨年から表紙と法語解説の写真を担当させていただいている真言宗智山派の情報誌「生きる力 SHINGON」。 私の担当としては最後となるV...
-
2024年02月22日
『一生に一度は訪れたい 美しき日本の花絶景』
春が来たと思ったら冬に戻ったような寒さ。身体にこたえますね。 掲載誌のお知らせです。 『一生に一度は訪れたい 美しき日本の花絶景』(宝...
-
2024年02月19日
『家庭画報』春のお花の写真グラビア
先日関東では春一番が吹きましたね。 昨年よりも2週間ほど早かったそうで、こちとら心の準備もしていなかったし、なんだか焦ってしまいます。...
-
2024年01月09日
2024年の誓い
2024年になってあっという間に一週間・・・ 毎年元日には、(物凄くゆるい)誓いを自分の中で立てたりもしていたのですが、今年はそれすら...
-
2023年12月26日
日本一美しい風景カレンダー2024 (ヤマケイカレンダー)
来年のカレンダーはご準備されましたか? 日本風景写真家協会の会員によるカレンダー「日本一美しい風景カレンダー2024」(山と渓谷社)が...
-
2023年12月15日
11歳の子どもと鐘撞堂山に登る
我が家の秋の恒例行事、紅葉狩り低山ハイキング。 「いつまでやるつもりなのか」という家族(というか夫)の声をよそに、今年も強制的に家族で...