子どもと登山
-
2022年11月16日
10歳の子どもと吾妻峡ハイキング&自転車型トロッコ「アガッタン」に乗る
我が家の秋の恒例行事、紅葉狩り低山ハイキング。 今年はちょっと趣向を変えて、低山ではなく峡谷ハイキングにしてみました。 子どもが0歳か...
-
2021年12月09日
9歳6か月の子どもと鋸山に登る
我が家の秋の恒例行事、紅葉狩り低山ハイキング。 今年は11月末に、千葉県は富津市鋸南町の鋸山(のこぎりやま)に登りました。 これまで何...
-
2020年12月09日
8歳5か月の子どもと天覧山、多峯主山に登る
我が家の秋の恒例行事、紅葉狩り低山ハイキング。 今年はコロナ禍もあるので県外には出ずに、地元埼玉県の天覧山と多峯主山(とうのすやま)に...
-
2020年01月15日
7歳8か月の子どもと一緒に初詣登山
我が家の恒例行事になっている秋の紅葉狩り低山ハイキング。しかし2019年の秋は、大きい台風があったり、誰かが体調を崩したりで、結局行く...
-
2018年11月24日
6歳6か月どもどもと破風山に登る
我が家の秋の恒例行事、紅葉狩り低山ハイキング。今年は、埼玉県は秩父の破風山(はっぷさん)に登りました。 これまでの記事はこちら...
-
2017年11月10日
5歳5か月の子どもと浅間隠山に登る
我が家の秋の恒例行事、紅葉狩り低山ハイキングに行ってきました。 今年は、群馬県の浅間隠山(あさまかくしやま)に登りました。 今回は後半...
-
2016年11月01日
4歳5カ月の子どもと榛名山(榛名富士)に登る
▲榛名富士。周辺含めいい感じに色づいておりました 息子が生まれてから毎年恒例の秋の紅葉狩り低山ハイキング、今年は群馬県は榛名山の榛名富...
-
2015年11月16日
3歳6ヶ月の子どもと筑波山に登る
息子が生まれてから毎年恒例となっている秋の紅葉狩り低山ハイキング、今年は百名山のひとつ、茨城県の筑波山に行ってきました。 これまでの子...
-
2014年12月11日
息子2歳6ヶ月 天保山登頂に成功
我が家の恒例行事、秋の低山ハイク。今年は宝登山の他にもうひと山。 先日諸事情で大阪に行った時に、息子と一緒に天保山に登ったのです。(↑...