生きる力 SHINGON
昨年から表紙と法語解説の写真を担当させていただいている真言宗智山派の情報誌「生きる力 SHINGON」。
私の担当としては最後となるVol.116 春お彼岸号が発刊されています。
仏教が身近に感じられる読みものが充実していて、私も毎回楽しく拝読させていただきました。
ちょうど昨年の今頃には「生きる力」の1コンテンツ「寺院探訪」の取材で、三重県の寺院を撮影させていただきましたね。
寺院撮影後は、三重県内にある日本有数の梅の名所をいくつか周ったのでした。
しかし残念ながら私の訪れた時期は梅の見ごろにはまだ早く、思うような撮影はできず。でも貴重なロケハンにはなったので、いつか必ず見ごろを狙って再訪したいと心に誓いました。
そして帰り際、スマホが突然壊れてしまい、見知らぬ土地でわりと詰んだことも、今となっては良い思い出です。
スマホに頼りっきりの生活に一石を投じる良い経験となりました。
みなさんも気をつけてくださいね。
えっと、話がちょっと脱線しましたが、「生きる力 SHINGON」春彼岸号、機会がありましたらぜひご高覧ください。
2024-03-04 by
関連記事
コメントを残す