トップギャラリー
Posted on 2018-11-18トップページ写真アーカイブ Photo archive
トップページスライドショーの写真3点のアーカイブ
ときたま変えているトップページスライドショーの写真3点。
ひとつテーマを決めて、その季節にあったものを選んでいます。
- 2020年11月秋の赤1
- 2020年11月秋の赤2
- 2020年11月秋の赤3
- 2020年8月ひまわり1
- 2020年8月ひまわり2
- 2020年8月ひまわり3
- 2020年6月霧の中のアジサイ1
- 2020年6月霧の中のアジサイ2
- 2020年6月霧の中のアジサイ3
- 2020年1月ドローンで撮った冬1
- 2020年1月ドローンで撮った冬2
- 2020年1月ドローンで撮った冬3
- 2019年10月秋の花1
- 2019年10月秋の花2
- 2019年10月秋の花3
- 2019年4月埼玉桜と人1
- 2019年4月埼玉桜と人2
- 2019年4月埼玉桜と人3
- 2018年9月秋の水辺1
- 2018年9月秋の水辺2
- 2018年9月秋の水辺3
- 2018年5月水辺の新緑1
- 2018年5月水辺の新緑2
- 2018年5月水辺の新緑3
- 2017年12月晩秋の風景1
- 2017年12月晩秋の風景2
- 2017年12月晩秋の風景3
- 2017年10月紅葉と鉄道1
- 2017年10月紅葉と鉄道2
- 2017年10月紅葉と鉄道3
- 2017年6月あじさい寺1
- 2017年6月あじさい寺2
- 2017年6月あじさい寺3
- 2017年1月雪の風景1
- 2017年1月雪の風景2
- 2017年1月雪の風景3
- 2016年12月初冬の水辺1
- 2016年12月初冬の水辺2
- 2016年12月初冬の水辺3
- 2016年1月初春の房総と船1
- 2016年1月初春の房総と船2
- 2016年1月初春の房総と船3
- 2015年11月秋の水辺1
- 2015年11月秋の水辺2
- 2015年11月秋の水辺3
- 2015年4月城と桜1
- 2015年4月城と桜2
- 2015年4月城と桜3
Posted on 2018-11-15春夏秋冬 Four seasons
Index/春 Spring/夏 Summer/秋 Fall/冬 Winter
春 Spring
夏 Summer
秋 Fall
冬 Winter
■それぞれタテ構図もあります
Posted on 2018-11-13ドローンで撮った風景 Drone landscape
ドローンで撮った風景 Drone landscape
※国土交通省 日本全国包括飛行許可を取得しています
※航空法の飛行可能エリアでも、可能な限り土地の管理者・所有者に事前連絡をするよう努めています
Posted on 2018-11-12花 Flower
花 Flower
Posted on 2018-04-17埼玉の桜 Sakura of Saitama
- 大宮公園
- 大宮公園
- 岩槻城址公園
- 権現堂堤
- 権現堂堤
- 権現堂堤
- 権現堂堤
- さくら草公園
- 北浅羽桜堤公園
- 北浅羽桜堤公園
- 清雲寺
- 清雲寺
- 見沼田んぼ桜回廊
- 大宮花の丘農林公苑
- 北本自然公園のエドヒガンザクラ
- 密蔵院
- さきたま古墳公園
- 無線山
- 無線山
- 熊谷桜堤
- 石戸蒲ザクラ
- 玉蔵院
- 城ヶ谷堤
- 城ヶ谷堤
- 新河岸川
- 喜多院
- 伊佐沼
- 吉見百穴
- 2019年4月埼玉桜と人3
- 2019年4月埼玉桜と人2
- 元荒川沿い
- 慈眼寺
- 円蔵院
- 見沼通船堀公園
- 見沼田んぼの桜回廊
- 秩父長留川
- 秩父長留川
- 見沼見晴公園
Posted on 2013-11-20埼玉県 Saitama
わたしは埼玉県の見沼田んぼという田園地帯の近くに住んでいます。見沼田んぼをはじめ、埼玉県内の美しい風景を集めました。
- 見沼田んぼの夕景
- さきたま古墳の春
- 秩父盆地の雲海
- 鴻巣のポピー畑
- さいたま新都心の秋
- 大宮氷川神社
- 原市沼の古代蓮
- 幸手権現堂堤のアジサイ
- さいたま市民の森の桜
- 見沼田んぼの菜の花畑
- 川越・喜多院の春
- 秩父高原牧場のポピー畑
- 春爛漫のときがわ町
- 大宮公園の梅
- 飯能市あけぼの子どもの森公園
- 小鹿野町さる石
Posted on 2013-11-19樹木 Tree
不思議な樹、巨大な樹、紅葉する樹、花が咲く樹・・・さまざまな樹木を撮っています。
- 大宮公園の梅
- 幻想の森
- 倒木
- 寄生された樹
- ヒノキ
- 新緑
- 紅葉
- 枯木の樹皮
Posted on 2013-11-18空と海 Sky & Sea
空と海(または湖や池)が織りなす風景を集めました。
Posted on 2013-11-17パワースポット Sacred Spots
ふだん全く信心のない人間ですが、撮影中などに、近くにパワースポットがあると聞くと、ついつい立ち寄ってしまいます。そしてえげつないくらいお願いごとをします(笑)。写真を見るだけでも少しはご利益があるかもしれませんので、どうぞご高覧ください。
- [縁結び]日御碕神社(島根)
- 別府弁天池(山口)
- [縁結び]玉作湯神社の願い石(島根)
- [縁結び]白兎神社(島根)
- [縁結び]玉作湯神社(島根)
- [髪の健康]御髪神社(京都)
- [仕事運]美保神社(島根)
- [縁結び]八重垣神社(島根)
- [縁結び]八重垣神社(島根)
- [浄化再生]分杭峠(長野)
- [厄除け]経島(島根)
- [金運、健康運]高尾山 薬王院(東京)
- [家内安全・開運]大洗磯前神社(茨城)
- [浄化再生]厳島神社(広島)
- [浄化再生]厳島神社大鳥居(広島)
- [開運]戸隠神社参道(長野)
- [浄化再生]神戸岩(東京)
- 備瀬のワルミ
Posted on 2013-11-16動物 Animal
- 地獄谷の日本猿
- ノビタキとレンゲツツジ
- 開田高原の木曽馬
- 都井岬の野生馬
- 幸島の猿
- 桜を食べるシマリス
- 河津桜とメジロ
- 温泉に入るカピバラ
- 日向ぼっこ中のシマリス
我が家の猫2匹
2011年5月頃、下北沢の公園で生まれた野良猫の姉弟。生後2ヶ月くらいの時に、野良猫保護団体から譲り受けました。
子猫の時は沢山撮ったのですが、この子達が1歳過ぎて、人間の子供が生まれてから、ほとんど写真を撮っていません。もっと撮ろう(でもそういえば人間の子供も1歳過ぎたあたりからぜんぜん撮ってないな・・・)
Posted on 2013-11-15観光地 Tourist site
日本の有名観光地
- 富士山 Mt.Fuji
- 高尾山(東京)
- スカイツリー(東京)
- 石見銀山(島根)
- となみチューリップフェア(富山)
- 雨晴海岸(富山)
- 水江の渡し(岡山)
Posted on 2013-11-14農の風景 Agriculture
- 棚田
- 東後畑棚田
- 農道
- 田んぼ
- 田んぼ
- 白米千枚田
Posted on 2013-11-07自然現象 Natural phenomenon
- ゲリラ豪雨
- 金環日食
- カルスト台地
- 秩父盆地の雲海
- 堂ヶ島のトンボロ現象
- 滝雲
- 幻日
Posted on 2012-12-10水鏡 reflected on the surface of water
水鏡を見つけると、ついついカメラが向いてしまいます。
最近のコメント