撮影雑記

  • 2020年02月07日

    白鳥飛来地

    埼玉県川島町の白鳥飛来地に行きました。 ここに集まるのはコハクチョウです。だいたい100羽前後いるのかな。 5~10羽のグループに分か...

  • 2020年02月06日

    水仙

    埼玉県幸手市の権現堂堤に水仙を見に行きました。 水仙は西側斜面にきれいに咲いていました。 もっと広く撮りたかったのですが、「水仙祭り」...

  • 2019年11月13日

    蔦沼夕景

    蔦沼の夕景です。 日中吹いていた風は落ち着き、きれいな水鏡ができていました。 青森県の蔦沼といえば、紅葉が朝焼けに燃える風景が有名で、...

  • 2017年01月20日

    冬風景を安全に

      トップページの写真を秋から冬の風景に変えました。...

  • 2016年10月19日

    はじめての運動会(撮影ポイントなど)

    幼稚園の二学期は行事が目白押しですね。 先生方や係をかってでてくださるお母さま方にはほんとに頭が下がります、わたしも何かやらねばと思う...

  • 2015年03月13日

    憧れのカプセルホテルに泊まる@京都

    先日、息子を夫に預け、ひとりで京都に行きました。 5年弱ぶり、4回目の京都ひとり旅(そのうち純粋に旅を楽しんだのは初回だけで、あとはた...

  • 2012年04月23日

    野町和嘉 聖地巡礼

    仕事の後、夫と待ち合わせて、恵比寿の写真美術館でやっている野町和嘉「聖地巡礼」に行った。 あらゆる宗教の聖地で撮影された写真たち。 な...

  • 2011年06月14日

    寒立馬

    今、駅に貼ってある青森ディスティネーションキャンペーンのポスター、見ましたか?青い空、青い海、真っ白な灯台、そして親子の寒立馬(かんだ...

  • 2010年09月12日

    情熱大陸

    昨日はバーベキューをした。今年初のファイアグリルの出番だ。炭になかなか火がつかなくて困った。でもとてもお腹が空いてきたので、待ちきれず...

1 17 18 19