2019-07
Posted on 2019-07-30打ち上げ花火
数年ぶりに地元の花火大会へ。
息子の持病に悪影響があるので、ここ数年は避けていたのです。
ところが今年は、友達から花火大会の情報を聞きつけた息子が「ぼくも行きたい!おねがい!」と言いだしまして。
たしかに、小学生になって初めての夏休みに、打ち上げ花火のひとつも見られないなんてちょっと不憫です。心配はありましたが、少しだけ見に行くことに。
人垣に隙間を見つけて15分ほど鑑賞。
病気の状況によっては、またしばらくは一緒に見られないかもしれない・・・
そう思うと、よりいっそう儚く、美しく見えた気がしました。
そんな感傷にひたっているわたしをよそに、1、2発見てすぐに飽きた息子、あとは周辺の虫探しに熱中しておりました。うおぉぉい!
Posted on 2019-07-25梅雨も明けそうだし気分を上げていこう
このところの日照不足に加えて息子の持病の悪化などが重なり、気分落ち気味で過ごしていました。テレビを見ても悲しい事件や嫌なニュースばかりで・・・。
さらに6月に気まぐれで受けた乳ガン検診で要精密検査となり、2回の辛い精密検査を受けたことも、気分の落ち込みに拍車をかけました。
結論から言うとガンではありませんでしたが、検査前や結果がわかるまで、 不安にかられて日々ネット検索にいそしみ、そのうちに「 これはガンに違いない・・・」と思いこむようになっていました。無駄に知識も増え、乳房再建手術には、身体の余分な脂肪を吸引してそれを乳房に移植する方法もあると知り、「え、それいいじゃん、これでお願いしよう。そしてできるだけ盛っていただこう。でも、もう片方にも入れてくれるんだろうか?ちゃんとバランスとってくれるんだろうか・・・」などと真剣に悩む始末。
結果が出たのがつい先日のことで、まだ患者気分が抜けないのですが、そろそろ気持ちを切り替えたいところ。撮影に出ることはもちろんのこと、息子との夏休みを楽しみたいです。まずは来週、久しぶりにご依頼いただいたとあるお仕事があるので、頑張りたいと思います。
写真は秩父のアジサイ園です。
最近のコメント