2019-04
Posted on 2019-04-24デジタルカメラマガジン2019年5月号
SNSはもちろんのこと、このブログや個人的なやりとりもおろそかになっていて、ついに生存確認のようなものもいただくようになってしまいました。わたしは元気です!
現在発売中の「デジタルカメラマガジン2019年5月号」の巻頭特集「美しい花が咲く絶景」にて、とある場所を一カ所紹介しています。撮影ポイントなども記載していますので、どうぞご高覧ください。花はもちろん周辺も含めて美しい風景ばかりで、わたしもおおいに参考にさせていただこうと思います。
さて、きたるゴールデンウィーク10連休、みなさんはどう過ごされますか?
毎年、出国する人数が過去最高、などとニュースで見ますが、みなさんいつから飛行機の予約をしているのでしょう。しかも普通の2、3倍くらいの料金になっているというのに。すごいと思う。
こちらは夫はほぼ仕事ですし、息子は小学校も学童も休みですし、れいによってれいのごとく、息子と蜜月を過ごす予定。でもどこに行っても人多すぎだと思うと憂鬱です。少しだけ撮影に行けるチャンスもあるので、美しい花のある風景を訪ねたいと考えています。
Posted on 2019-04-17埼玉の桜
わたしの住むさいたま市の桜はもう終わってしまいました。県内では、秩父の方はまだ咲いているのかな。みなさんのところはどうですか?
ところで、過去の写真を見ていたら、思いのほか埼玉県内の桜の名所を撮っていることに気が付きました。せっかくなのでそれらをまとめたギャラリーを作りました。ぜひともご覧ください。「埼玉の桜」
以下にいくつか有名どころをピップアップしてご紹介したいと思います。(上の写真は見沼田んぼ桜回廊の一部です)
▲大宮公園
約1000本の立派な桜の木とこれまた立派な赤松が共生しています。
▲権現堂堤
広大な菜の花畑と桜並木の風景が有名な権現堂堤。
桜並木の中から見る風景も良いです。
▲さきたま古墳公園
こんもりした古墳の頂上に咲く桜がかわいいです。
▲北浅羽桜堤公園
延々と続く桜並木は圧巻。カンザクラで色が濃いのが特徴です。
▲清雲寺
ここは本当に桜が美しいです。個人的にイチオシの桜名所です。
Posted on 2019-04-11春休み
息子の春休み。
幼稚園の預かり保育が終わってすぐに学童保育がはじまったので、とても短いものでした。
夫超多忙につき、ふたりでキャンプに行ったり、春の森で生き物探しをして過ごしました。
池にはザリガニの赤ちゃんやおたまじゃくし、野原のタンポポにはヤブキリの幼虫など、新しい命がたくさん。
新緑も目にやわらかく、心地よい日々でした。
Posted on 2019-04-01息子の卒園
先日息子が3年通った幼稚園を卒園した。
卒園後の春休み中も、
でも預かり制度最後の日、息子は、それまではいつものように笑顔でふざけていたのに、園を一歩出た後にふと顔を見たら、涙をぬぐっていた。
ところが夜寝る前になって突然、「
たくさんの出会いと別れを糧に、
最近のコメント