2015-11
Posted on 2015-11-163歳6ヶ月 筑波山登山
息子が生まれてから毎年恒例となっている秋の紅葉狩り低山ハイキング、
息子ももう3歳5ヶ月、 そろそろ頂上まで自力で登れる山らしい山があるだろうかと調べたところ、 ちょうど現在紅葉が見頃だという筑波山は、 3歳くらいから自力で登れるという情報を発見。 それならばと前日夜に決めて行きました。
急遽行くことにしたので、 筑波山に到着したのは昼11時頃とちょっと遅くなったのですが、 平日の曇り(今にも雨が降りそうな)ということもあり、 懸念していたほど渋滞や駐車場がいっぱいで停められないなどはあ りませんでした。(これが晴天の週末となると、 かなり大変らしいです)
Posted on 2015-11-10本当は怖いきのこ
息子と普段よく行く公園に、9月の終わりごろからいろいろなきのこが生えています。
可愛い姿を微笑ましく眺めていたのですが、あとで調べてみると、毒のあるものがいくつかあり、ヒヤッとしました。なにせ息子は今だになんでも-木の実とか葉っぱとか花とか虫とか-口に入れてしまう時があるもので。これまで何もなくて良かった。
もちろんきのこには毒があるものが少なからずあることは知っておりましたが、まさかこんな身近な公園にもあるとは思いませんでした。
01 ドクベニタケ 毒あり/02 キタマゴダケ(幼菌)/03 キクラゲ?/04 コガネキヌカラカサタケ/05 ハタケシメジ/06 シロオニタケ(幼菌) 毒あり/07 キタマゴタケ(成菌)? /08 シロオニタケ(成菌) 毒あり
もしかしたら名前は間違っているかも。
とにかくきのこは素手でむやみに触ったりしないほうが良さそうですね。
Posted on 2015-11-04トップページ変更
ホームページのトップページの画像を秋の水辺の風景3点に変更しました。
すべて今年撮ったもの。
次はどこに行こうか思案中です。
Posted on 2015-11-03死者の日
テレビのニュースで、仮装した若者であふれる渋谷を見ていたら思い出した。
2006年の11月2日、メキシコはミスキック(※)の「死者の日」の祭りに行った時のことを。
最近のコメント